Apple TVのスクリーンセーバーに映る植物や動物のストック画像に飽きていませんか?DribbbleやInstagramの素材を使って、もっと個性的な画像にしてみてはいかがでしょうか?IFTTTのちょっとした魔法を使えば、Apple TVにDribbbleやInstagramのフィードを表示させることができます。ちょっとした工夫で、簡単に操作できます。
BlingBlog.tvのインタラクティブチームが、DropboxとIFTTTを使ってこれを実現する方法を考え出し、さらにレシピの魔法も加えてくれました。昨晩試してみたところ、完璧に機能しました。設定から完了までわずか15分ほどで完了しました。材料とレシピはこちらです。
ステップ1:Dropbox
Dropboxアカウントをお持ちでない場合は、アカウントを作成する必要があります。でも、最近は誰もがアカウントを持っているのではないでしょうか?アカウントをお持ちでない場合は、こちらから無料でサインアップできます。
ステップ2:IFTTT
誰もがIFTTTアカウントを持っているわけではありませんが、このチュートリアルを続けるにはアカウントが必要です。IFTTTは、様々なウェブサービスからレシピを作成できる優れたサービスです。無料なので、まだ登録していない方はぜひ登録してください。IFTTTアカウントをお持ちの方は、このチュートリアルを続けてください。
ステップ3:材料を準備する
BlingBlog.tvが作成したレシピを作るには、IFTTTチャンネルをいくつか有効化する必要があります。RSSフィードチャンネルとDropboxチャンネルを有効化するには、こちらにアクセスしてください。Instagramチャンネルを有効化する場合は、Instagramチャンネルも有効化してください。
ステップ4:レシピ
Dribbbleの人気フィード、またはアカウントをお持ちの場合はご自身のフォローフィードに新しいアイテムが追加されるたびに、Dropboxにダウンロードされます。Instagramチャンネルを有効にしている場合は、複数のユーザーを選択してスクリーンセーバーを多彩にアレンジできます。IFTTTは、そのユーザーアカウントが新しい写真を投稿するたびにInstagramの写真を保存します。BlingBlog.tvが投稿したこちらのリンクとこちらのリンクから、レシピを変更したり使用したりできます。すべてのレシピが同じDropboxフォルダを参照していることを確認してください。このチュートリアルのレシピはすべて、Dribbbleフィードも含めて、Dropbox/IFTTT/Instagramフォルダを参照しています。
ステップ5:スクリーンセーバー情報
Macでも使えることをお伝えしましたか?スクリーンセーバーのシステム環境設定からDropboxフォルダを指定するだけで、このチュートリアルは完了です。Apple TVの場合は、DropboxフォルダがあるMacでiTunesのホームシェアリングをオンにする必要があります。オンにしたら、iTunesで「ファイル」>「ホームシェアリング」>「Apple TVと共有する写真を選択…」と進み、同じDropboxフォルダに移動します(下の画像を参照)。
次に、Apple TV > コンピュータメニューに移動し、Apple IDを追加してMacのフォトライブラリにリンクします(まだ追加していない場合)。次に、スクリーンセーバーに移動し、ソースとしてユーザーフォトライブラリを選択します。これが、このレシピを使って私のApple TVで作成した結果の画像です。ご覧の通り、IFTTTレシピから保存した画像が表示されています。折り紙のようなエフェクトが気に入っています。自分の写真やApple純正のつまらないストック写真に飽きてきたら、このレシピを試してインスピレーションを得てみてください!
BlingBlog が投稿した FAQ をいくつか紹介します。
- 週の初めには、先週のものをすべて削除しましょう。手放すのは難しいこともありますが、このスクリーンセーバーは懐かしさを味わうためではなく、インスピレーションを得るためのものです。新しいものを取り入れましょう!
- IFTTT/Instagramレシピでは、レシピごとに1人のユーザーしか選択できません。現在3つか4つのレシピを作成中です。
- IFTTT は、dribbble や Instagram だけに限定されず、Flickr や RSS フィードを持つ他の写真ストリーミング サービスにも接続できます。
- Apple TVは新しい画像が入ってきても自動的に更新されないため、スクリーンセーバーを停止して上記の手順5を繰り返す必要があります。また、フィードを更新している間はiTunesが開いていることを確認してください。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。