金曜日、The Iconfactoryは、オープンソースのフォントインストールユーティリティxFontsの開発者であるManolo Sañudo氏と提携し、アプリの新バージョン「Fontcase」をリリースしたことを発表しました。このアプリは、iOSおよびiPadOSへのカスタムフォントのインストールプロセスを大幅に簡素化します。Fontcaseは、このような機能を提供する最初のユーティリティではありません。しかし、Fontcaseは無料かつオープンソースであるという利点があり、ユーザーはその安全性に安心できるはずです。
フォントインストーラーは、iPhoneまたはiPadの「設定」→「一般」セクションに構成プロファイルをインストールすることが必要となるため、セキュリティ上の問題があります。構成プロファイルはiOSおよびiPadOSの重要な側面を制御する可能性があり、悪用される可能性があります。Fontcaseはオープンソースであるため、コードは誰でもレビューして予期せぬ動作をしていないことを確認できます。しかし、たとえ自分でコードをレビューしなくても、コードが公開されているという事実だけで、誰かがレビューしているという安心感が得られます。
Fontcaseの「フォント」タブは、「インポート」と「インストール」という2つのボタンで操作できます。「インポート」ボタンはiOSとiPadOSのドキュメントブラウザ機能を利用し、使い慣れたファイルUIを開いて、iCloud Drive、Dropbox、その他のファイルプロバイダにある、インストールしたいフォントが保存されているフォルダに移動します。必要なフォントを選択して「開く」をタップすると、フォント自体がFontcaseのUIに表示され、ミニプレビューとして表示されます。
Fontcaseにインポートしたフォントをタップすると、フォントのメタデータとフォントのフルプレビューが表示されます。iPhoneではこれは理にかなっていますが、iPadではフォントのプレビューにリストと詳細表示レイアウトが採用されていないのが残念です。代わりに、iPad UIの右側に大きな空白スペースが残されています。
フォントコレクションをインストールする準備ができたら、「インストール」をタップします。これにより、インポートしたすべてのフォントが単一の構成プロファイルにまとめられます。「フォントをダウンロード」をタップすると、プロファイルが保存され、「設定」→「一般」→「プロファイル」でインストールできるようになります。「ダウンロード済みプロファイル」セクションで「Fontcaseインストール」プロファイルをタップし、画面の指示に従ってインストールを完了します。インストールが完了すると、The IconfactoryのTotなどのアプリや、AppleのPagesなど、カスタムフォントをサポートする多くのアプリで、システム付属のフォントと一緒にフォントが利用できるようになります。
The Iconfactoryがオープンソースプロジェクトに貢献し、iOSとiPadOSに安全かつ簡単にフォントを追加する方法を提供しているのは素晴らしいことです。アプリで使える良質なフォントをお探しなら、iA WriterのDuoフォントとCourier Primeがおすすめです。どちらも無料でダウンロードできます。
Fontcase は App Store から無料でダウンロードでき、iPhone および iPad と互換性があります。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。