AdobeがiPad版Photoshopを発表、2019年にリリース予定

AdobeがiPad版Photoshopを発表、2019年にリリース予定
AdobeがiPad版Photoshopを発表、2019年にリリース予定

Adobeは今年初め、iPad向けPhotoshopのフル機能版を開発中であることを確認しましたが、製品に関する具体的な詳細は明らかにされていませんでした。しかし本日、AdobeのMAXカンファレンスの開幕に合わせてアプリの正式発表が行われ、状況は一変しました。

iPad版Photoshopは2019年中のリリース予定ですが、リリース時にはAdobeの既存のPhotoshop関連iOSアプリのラインナップとは大きく異なるものになります。Adobeの既存のPhotoshop Fix、Express、Mixのようにデスクトップ版の機能のサブセットに特化するのではなく、iPad上でデスクトップ版Photoshopの完全なエクスペリエンスを提供することを目指しています。

AdobeはiPad向け開発の一環として、デスクトップ版Photoshopと同じコードベースをiOSに導入し、クラウド向けにPSDファイルの最新化にも取り組んできました。これらの新しいクラウドPSDは、新しいiPadアプリのデフォルトのファイル形式となり、複数のデバイス間でシームレスなファイルエクスペリエンスを提供します。Adobeの最高製品責任者であるスコット・ベルスキー氏はThe Vergeに次のように語っています。

「iPad 版 Photoshop をリリースすると、クラウド PSD も実行され、デスクトップでも自動的に表示されます。突然、Google ドキュメントのようなクラウドを活用したラウンドトリップ エクスペリエンスが実現します。文字通り、Photoshop で作成したファイルの真のソースがクラウド上に存在することになります。」

クラウドPSDはファイルのインポートやエクスポートの手間を省き、iPadでAdobeアプリを使用する際の大きな障壁を解消します。Creative Cloudではすべてのファイルが自動的に同期されるため、いつでもどのデバイスからでも、何もすることなく編集作業を開始できます。

ワークフロー上、手動での読み込みや書き出しが適切な場合は、iPad版Photoshopでも引き続きご利用いただけます。アプリはiCloud Drive、Dropboxなどのファイルプロバイダーに対応しています。プレビュー版では、Files.appのドキュメントプロバイダーに対応しているようです。また、iOS 11のドラッグ&ドロップ機能が読み込みと書き出しの新たなオプションとしてサポートされることを期待しています。

The VergeはiPad版Photoshopを1週間ハンズオンで試用し、その動作を実演する素晴らしい動画を公開しています。デスクトップ版Photoshopと非常によく似ていますが、iOSにはメニューバーがないなど、OSの違いに合わせていくつかの調整が加えられています。また、動画で紹介されているように、画面を2本指でタップして元に戻すジェスチャーなど、タッチ操作に最適化した改善も確実に行われています。

Adobeはデスクトップ版とiPad版Photoshopの機能を完全に同等にすることを目標としていますが、iPad版Photoshop 1.0リリースでは一部の機能が未対応となります。これらの機能は今後のアップデートで順次追加される予定です。未対応機能の完全なリストは現時点では公開されていませんが、リリースが近づくにつれて詳細が明らかになるでしょう。

iPad版PhotoshopはすべてのCreative Cloudサブスクリプションユーザーに無料で提供されますが、単体購入やiPad専用のサブスクリプションが可能かどうかについては現時点では発表されていません。iPadを初めて利用するユーザーにとって、非Creative Cloudサブスクリプションユーザーにもアプリを利用できるようにすることは大きな信頼の証となるでしょうが、Adobeのこれまでの実績を考えると、その可能性は低いでしょう。

本日の発表は、iPadユーザーにとって今がいかにエキサイティングな時代であるかを浮き彫りにしています。今後数週間のうちに新型iPad Proの発表が予想され、iOS 13ではiPad向けの重要な機能が注目されていると報じられていることから、PhotoshopのフルパワーをAppleのタブレットに搭載するには、今がまさに絶好のタイミングと言えるでしょう。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。