GoogleがiPad向けカタログアプリをリリース

GoogleがiPad向けカタログアプリをリリース
GoogleがiPad向けカタログアプリをリリース

デジタル時代において、ショッピングをより「魅力的で、ソーシャルで、クリエイティブ」なものにすると同時に、より繋がりとインタラクティブ性を高めようと、Googleは本日、iPad向けGoogleカタログをリリースしました。これは、人気ブランドのショッピングカタログをiPad画面上で直接閲覧・操作できる、全く新しい(そして無料の)アプリです。Androidタブレットにも対応予定とされているGoogleカタログは、現在iPad専用で、タグ、フォトアルバム、動画などiPadの特性を活かした、数百種類のカタログへのアクセスを提供します。商品写真のズーム機能や、近くの店舗で商品が販売されているかどうかを確認するボタンも備えています。

ユーザーは、興味のあるアイテムを「お気に入り」に整理したり、カスタムテーマとサイズ変更可能な写真で「コラージュ」を作成して、他のGoogleカタログユーザーと共有したりできます。Googleは、この機能をiPadの直感的なジェスチャーベースのシステムを使ってデジタルショッピングをし、創造性を発揮できる手段として宣伝しています。

カタログ アプリのリリースにあたり、Google は次のブランドと提携しました。

  • アンソロポロジー
  • ベアエッセンシャル
  • バーグドルフ・グッドマン
  • クレート・アンド・バレル
  • LLビーン
  • ランズエンド
  • メイシーズ
  • ニーマン・マーカス
  • ノードストローム
  • ポッタリーバーン
  • サックス・フィフス・アベニュー
  • セフォラ
  • サンダンス
  • ティーコレクション
  • アーバンアウトフィッターズ
  • ウィリアムズ・ソノマ

Googleによると、近日中にさらに多くのブランドが追加される予定で、ショッピングカタログをお持ちの販売業者は、Googleカタログチームに連絡してアプリへの登録を申請できます。以下に埋め込まれたプロモーション動画を見ると、Googleカタログがスライドアニメーション、ポップアップ、商品写真や説明に直接配置されたリンクを多用していることがわかります。印刷カタログのように特定のページに移動させるのではなく、アプリでは新しいウィンドウでより多くの情報をすぐに確認できるようになっています。

iPad 向け Google カタログは App Store から無料で入手できます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。

フェデリコはMacStoriesの創設者兼編集長であり、アプリ、開発者、iPad、iOSの生産性向上に焦点を当ててApple関連の記事を執筆しています。2009年4月にMacStoriesを設立し、以来Apple関連の記事を執筆しています。また、アプリの世界を探求する週刊ポッドキャスト「AppStories」、メディアなどを楽しく探求する「Unwind」、そしてポータブルゲームと携帯ゲーム機革命をテーマにした番組「NPC: Next Portable Console」の共同司会者も務めています。