Alfredの画面共有でVNCが指先で操作可能に

Alfredの画面共有でVNCが指先で操作可能に
Alfredの画面共有でVNCが指先で操作可能に

画面共有は、仮想ネットワークコンピューティング (VNC) を使用して別のコンピュータをリモート制御するための Mac OS X に組み込まれている機能です。Apple のネイティブ画面共有クライアントはオペレーティングシステムに埋め込まれているため、実際に必要なときにアプリを見つけるのはほぼ不可能です。その上、将来の使用のために接続を保存する機能などの基本的な機能がまったくありません。これらの欠点のため、ほとんどの人は VNC 接続の管理にサードパーティ製のアプリケーションを使用しています。Mac App Store で簡単に検索すると、Edovia の Screens など、かなり優れたオプションがいくつか見つかります。これらのアプリは非常に機能しますが、リモートコンピュータに簡単に接続するためにそれほど多くの費用をかけたいと誰もが思っているわけではありません。これが、Screen Sharing for Alfred拡張機能を作成した理由です。Alfred を VNC クライアントとして機能させ、Apple のネイティブ画面共有アプリの機能を実際に拡張したかったのです。

Alfred のスクリーン共有は、VNC 接続に関する情報を保存し、簡単なキーボードコマンドで素早くアクセスする機能を追加します。シェルスクリプトと AppleScript の美しい融合によって記述されているため、高速かつ効率的で、AppleScript の GUI プロンプトを介してユーザーと対話できます。また、将来的に新機能が追加された場合に備えて、David Ferguson 氏の独創的な Extension Updater システムも組み込まれています。Updater をご存じない方のために説明すると、これは Alfred の拡張機能で、開発者がリリース済みの拡張機能のバグ修正や新機能の追加を行うことができます。ユーザーが Updater を実行すると、アップデートが利用可能な拡張機能の最新バージョンがダウンロードされます。

はじめる

  • このリンクから拡張機能をダウンロードしてください: Alfred の画面共有
  • ファイルをダブルクリックして Alfred にインポートします。

これはシェルスクリプトなので、コンピュータ上で実行するための権限を与える必要があるかもしれません。これはターミナルから簡単に実行できます。ディレクトリに追加された「Screen Sharing for Alfred」フォルダに移動し../Alfred/extensions/scripts/、次のコマンドを実行します。

chmod +x script.sh

この拡張機能を起動するためのキーワードはvncですが、ここで挙げる各コマンドの前にはvncと入力しません。これらのコマンドやその他の詳細は、vnc helpコマンドで確認できます。それでは、この拡張機能が提供する機能のいくつかを詳しく見ていきましょう。

追加- 拡張機能をインストールしたら、最初に実行するコマンドになります。ヘルプウィンドウを表示する以外、ホストに関する情報を追加するまで拡張機能でできることはほとんどありません。ホスト名を入力するように求めるウィンドウが表示されます。ホスト名は自由に設定できます。

次に、ホストのアドレスを入力します。これは、Screen Sharing.app がホストに接続する際に実際に使用する情報です。IP アドレスまたは Bonjour ホスト名(以下を参照)を指定できます。

「OK」をクリックすると、そのホストがAlfredに保存され、今後使用できるようになります。また、ホストがリストに正常に追加されたことを知らせるGrowl通知も表示されます。

接続- 拡張機能にホストをいくつか追加したら、 connectコマンドを使って画面共有(VNC)セッションを開始します。connect と入力して Enter キー押すと、利用可能なホストのわかりやすい GUI リストが表示されます。リストからホストを選択し、「接続」ボタンをクリックします(またはホスト名をダブルクリックします)。

保存された VNC ホストのアドレスが OS X のネイティブ Screen Sharing.app に渡され、セッションが開始されます。

削除- リストからホストを削除する必要があるかもしれません。削除するには、rmまたはremoveと入力するだけです。どちらでも構いません。保存されている項目のGUIリストが表示されます。いずれかを選択し、「削除」ボタンを押してください。

Open - すべてのVNCセッションが保存したいホストと接続しているわけではないので、このような状況に備えてopenコマンドを追加しました。このコマンドはScreen Sharing.appを開くだけで、アドレスを素早く入力して接続できます。次のバージョンでは、Alfredから取得したアドレスを2番目の変数として渡す機能を追加する予定です。

リスト- 画面共有拡張機能に保存されているホストを簡単に表示するには、「ls」または「list」と入力するだけで、ホストを含​​む Growl 通知が表示されます。

Kill All - 最後に、保存されているすべての接続を完全に消去して最初からやり直すために、killallコマンドを追加しました。確認プロンプトが表示されるので、誤ってすべて削除してしまうのを防ぎます。削除が正常に完了すると、Growl 通知が表示されます。

これはいつも使っているので、すぐに私のお気に入りの拡張機能になりそうです。自宅と職場で毎日VNCを使っているので、この拡張機能は必要に迫られて作られたものですが、結果的にさらに素晴らしいものになりました。皆さんにこの拡張機能をお届けできることを大変嬉しく思っており、皆さんにも役立てていただければ幸いです。また、言うまでもありませんが、Alfredの画面共有を使用するには、AlfredのPowerPackライセンスが必要です。まだお持ちでない場合は、Alfredのウェブサイトから今すぐご購入ください。価格以上の価値は十分にあります。

ダウンロード: Alfredの画面共有

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。