AnyRingとRingtone Designer Pro、iPhoneの着信音を簡単に作成できる2つの方法

AnyRingとRingtone Designer Pro、iPhoneの着信音を簡単に作成できる2つの方法
AnyRingとRingtone Designer Pro、iPhoneの着信音を簡単に作成できる2つの方法

iPhoneの着信音をカスタムするのはあまり好きではありませんでしたが、Appleがデバイス上で曲を編集できるアプリに関するポリシーを改訂した(この改訂はレビューガイドラインの公開と同時に行われたようです)ことを知り、iTunesに直接エクスポートしました。そこで、iPhone用のRingtone Designer Proをダウンロードして使い始めました。

しかし先週、Cydia ストアで AnyRing (BigBoss リポジトリ、3.99 ドル) というすばらしいアプリも発見しました。このアプリは、非常に見苦しいインターフェースですが、iPhone の任意の曲をデフォルトの着信音に設定できます。

Ringtone Designer Proはスタイリッシュなダークインターフェースを備えており、iPodアプリから曲を選び、曲のグラフ上にあるスライダーを動かすだけで最長40秒の着信音を作成できます。操作は非常に直感的です。着信音をフェードアウト効果で開始するように設定したり(私はそうしました)、内蔵スピーカーインターフェースから自分だけの着信音を録音したりすることもできます。曲を保存したら、iPhoneをiTunesに接続し、「Apps」タブに移動してRingtone Designer Proを探し、新しく作成した着信音をコンピュータにエクスポートし、iTunesにインポートして同期します。

少し面倒な手順だとは思いますが、ちゃんと機能しますし、慣れるのにそれほど時間はかかりません。着信音は設定アプリの「サウンド」タブにあります。

AnyRingは、Cydia経由で販売されるAppleのルールを破ることができるという、全く異なるアプローチを採用しています。AnyRingを使えば、デバイスから好きな曲を選んで、編集することなく着信音として使用できます。曲を選んで設定するだけです。もちろん、開始時間と終了時間をカスタマイズしたり、連絡先ごとに着信音を作成できる素晴らしいオプションなど、いくつかのオプションを試すことができます。また、自分で着信音を録音することも可能です。ただし、AnyRingの着信音は設定アプリには表示されません。

私は着信音マニアというほどではないし、iPhoneの「着信音作成」アプリもあまり馴染みがないのですが、試してみたところ、この2つのアプリはかなり良いと思いました。Ringtone Designer Proはよりシンプルで価格も手頃(App Storeで0.99ドル)で、AnyRingはよりカスタマイズ性が高く、いつもの脱獄「ハッキング」感覚を味わえます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。