SpotifyがiOSにタブバーを復活

SpotifyがiOSにタブバーを復活
SpotifyがiOSにタブバーを復活

先日Connectedでお話ししたように、ここ数ヶ月はSpotifyとApple Musicの両方を使っています。Spotifyはインディーアーティストや知らない曲に偏っているのが気に入っていますが、Apple Musicは限定コンテンツ、カラフルなインターフェース、そしてシステムとの連携が優れているので、使い続けています。これについてはいずれ書きます。

iPhone版Spotifyアプリのデザイン上の問題で、特に気に入らなかったのは、ハンバーガーボタンと隠しメニューです。アプリ内を移動するのに、スワイプやタップを何度も繰り返す必要がありました。メニューの操作は遅く、検索をすぐに開くこともできませんでした。これは、Appleを含む複数の企業が、デフォルトでナビゲーションを非表示にしたハンバーガーメニューの使用を推奨しない理由の多くを象徴しています。

本日の朗報は、Spotifyで定番のタブバーが復活したことです。本日より、SpotifyはiPhone向けに再設計されたナビゲーションエクスペリエンス(上の写真)を展開します。画面下部には「ホーム」「ブラウズ」「ラジオ」「ライブラリ」、そして中央には「検索」の5つのタブが並びます。

このデザインには特に独創的なところはありません。9年前にiPhoneが登場して以来おなじみの、Apple Musicを彷彿とさせるドッキングされたミニプレーヤーを備えた、古き良きタブバーです。

古いものはすべて新しく生まれ変わります。正直に言うと、数週間前にSpotifyが実施したA/Bテストのスクリーンショットを見て以来、このデザインの導入を心待ちにしていました。ここ数年、ハンバーガーボタンの様々なバリエーションを試すのは楽しかったのですが、ナビゲーション要素が常に表示される従来のタブバーデザインに戻ってしまったアプリもいくつか見てきました。しかし、タブバーはより高速で直感的、そして大きな画面でも快適に操作できるというメリットがあります。

Spotifyでも同様です。セクション間の移動が速くなり、ビューを初期状態にリセットするのも数回タップするだけです(タブバーアイコンをタップしてビューを変更し、もう一度タップして初期画面に戻ります)。サイドメニュー付きのハンバーガーボタンが便利な場合もありますが、Spotifyがタブバーに戻ったのは嬉しいですね。

Spotifyの最新バージョンはApp Storeから入手できます。タブバーがまだ表示されず、対応国にお住まいの場合(私はアメリカのSpotifyアカウントを持っています)、Spotifyを強制終了して再起動してみてください。私の場合はこれでうまくいきました。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。