Ultratextでテキストと自撮り写真を使ったGIFを作成

Ultratextでテキストと自撮り写真を使ったGIFを作成
Ultratextでテキストと自撮り写真を使ったGIFを作成

App Storeで無料で入手できるUltratextは、テキストや自撮り写真からアニメーションGIFを作成し、iMessage、Instagramなどのサービスで共有できる、新しくて楽しいiPhoneアプリです。昨日、Casey Newtonさんのツイートでこのアプリを発見し、友人や家族にアニメーションメッセージを送るのに一日中使っています。このアイデアは私の周りの普通の人々にも共感されているようで、アプリ自体もシンプルで使いやすいので、このサイトで紹介する価値があると思います。

Ultratextを開くと、アプリが作成モードに切り替わり、アニメーションGIFに変換したいテキストを入力できます。クラウドアカウント、アプリ内課金、ソーシャル機能の要件は一切ありません。テキストを入力するだけで、上部のプレビューで大文字に変換されます。各単語には特定の背景色と文字色を割り当てることができるため、GIFに変換すると、派手で大胆なアニメーションが生まれます。入力済みの単語を修正したい場合は、単語をタップしてカーソルをその横に移動し、色を再度編集できます。

入力中はいつでもカメラボタンをタップしてアニメーションに写真を追加できます。これは自撮り写真用だと思いますが、必要に応じて背面カメラに切り替えたり、iPhoneのフラッシュをオンにしたりすることも可能です。各GIFに複数の写真を追加し、言葉と混ぜ合わせることで、面白い(あるいはぎこちない)効果を生み出すことができます。私のテストでは、自撮り写真に自分の顔を使用しました。

完了したら、キーボードのReturnキーをタップすると、iMessage、Instagram、メール、そして「その他」アプリで共有できるGIF画像が作成されます。「その他」アプリにはメールやFacebookなどのシステムサービスも含まれていますが、残念ながらiOSの「開く」メニューには対応していません(GIFwrappedなら問題なく動作します)。また、GIF画像はカメラロールに動画として保存されます。iMessageでの共有は問題なく機能し、GIFを送信すると実際にはメッセージアプリに.gifファイルが送信されましたが、デフォルトで「Made with Ultratext」というメッセージが追加されるのは気に入りません。

Ultratextは、鮮やかな色と自撮り写真を使って、面白いメッセージを送信できるシンプルなアプリです。このアイデアがとても気に入っています。App Storeで無料で入手できます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。