MusicSmart 2.0: 音楽の発見を探求する

MusicSmart 2.0: 音楽の発見を探求する
MusicSmart 2.0: 音楽の発見を探求する

MacStoriesでは、Marcos Tanakaの音楽アプリの大ファンであることは周知の事実です。MusicHarborを使えば新作や近日リリースの音楽を簡単にチェックでき、MusicBoxを使えば、後で聴く時間がない音楽も見逃すことなく楽しめます。多くのアーティストをフォローしている音楽ファンにとって、これらのアプリは欠かせない存在です。

iPhone、iPad、Mac、Apple TVで利用できるMusicSmartは、田中氏の他のアプリとは少し異なります。幅広い音楽の好みを網羅するのではなく、個々の曲、アルバム、アーティストのカタログを深く掘り下げることに重点が置かれています。しかし、MusicSmartが提供する絞り込みの糸口を辿っていくと、田中氏の他のアプリとは一線を画すその特質が、逆説的に新たな音楽の発見につながり、最終的にはあなたの好みを広げてくれるでしょう。

フェデリコはMusicSmartのデビュー作のレビューで次のように説明しています。

意図的なものなのか、それとも私たちの新しい習慣の副産物なのかは分かりませんが、現代の音楽ストリーミングサービスでは、メタデータやクレジットは大きな役割を果たしていません。サービスが曲名を間違えたり、アルバム内のトラック順を間違って報告したりするとイライラしますが、私たちが毎日聴いている曲やアルバムの背後には、様々な文脈や追加情報が隠されているという事実を私たちは考慮していません。こうした文脈は、音楽ストリーミングサービスにとって十分にマスマーケット向けではないため、私たちには全く見えません。最近、この点に関して小さなアップデートが行われていますが、概して、クレジットや追加トラック情報は、ストリーミング業界では依然としてほとんど無視されています。そして、私から言わせれば、それは残念なことです。

音楽ストリーミングサービス間の熾烈な競争にもかかわらず、ライナーノーツの状況はフェデリコ氏の記事以来改善されていません。しかし幸いなことに、MusicSmartはリリースごとに新しいデータソースの追加、整理の改善、そして洗練度の向上を遂げ、進化を続けています。しかし、バージョン2.0では、既存の強みに加え、新機能と改良されたデザインが以前のバージョンを凌駕する形で融合され、MusicSmartのバージョン2.0はこれまで以上に完成度の高いものとなっています。

アップデートにより、MusicSmartの楽曲クレジットはセクション分けされ、ソース素材は作詞作曲、演奏録音、楽器などのグループにまとめられました。それぞれのグループには、それぞれの役割や楽器の説明が記載されており、音楽制作についてより深く理解するのに役立ちます。例えば、レコーディング・エンジニア、ミキシング・エンジニア、マスタリング・エンジニアの仕事内容についての簡潔な説明があり、これらの役割に馴染みのない方にとって貴重な背景情報となります。

MusicSmartの以前のバージョンと同様に、曲に関わっている人をタップすると、その人の他の作品を見ることができます。この記事を書いている間、ザ・ナショナルの最新アルバム『First Two Pages of Frankenstein』のライナーノーツを読んでいたら、『Once Upon a Poolside』のミックスをジョン・ロウが担当していることを知りました。彼はテイラー・スウィフトの最近のアルバム2枚も手掛けていますが、私は知りませんでした。

MusicSmartはデフォルトで曲に関する多くの情報を提供しています。しかし、最新バージョンでは、アプリの設定から9つのセクションのいずれかをオフにすることができます。また、編集コンテンツなどの長いセクションは切り捨てられ、「詳細」ボタンでセクションを展開できるため、長い編集セクションを含むライナーノーツを簡単にナビゲートできます。

アプリの新しいダイナミックな「再生中」画面もとても気に入っています。アプリのデフォルト画面でヘッドホンアイコンをタップすると、現在再生中の曲のライナーノーツが表示され、次の曲が始まると更新されます。この新機能は、iPadのSplit ViewやStage Managerのステージに追加すると特に便利で、音楽アプリと並べて使用できます。

MusicSmart 2.0 には次の機能も追加されています:

  • アプリのメイン画面にトレンドとトップアルバムのセクションがあり、新しい音楽を見つけるのに役立ちます
  • 曲、アルバム、アーティストの結果を返す統合検索フィールド
  • MusicBrainzのライナーノーツ
  • 2つの新しいアルバムレビューソース:「Rate Your Music」と「Album of The Year」
  • 田中の別のアプリ「MusicBox」に音楽を追加する機能
  • ポッドキャストデータのためのOvercastとの統合

Macアプリは、iPhone版およびiPad版MusicSmartに追加された多くの機能(新しいデータソースや刷新されたデザインなど)がアップデートされましたが、新しいダイナミック「再生中」機能や既存の音楽認識機能は搭載されていません。Macで今後期待したい機能の一つは、グローバルキーボードショートカットで起動でき、ShazamKitを使って曲を自動認識するメニューバーアプリです。


正直に言うと、私の音楽の多くは、このレビューを書いている時でも、家の掃除をしている時でも、一日のBGMのようなものになっています。しかし、お気に入りのアルバム、つまり何度も聴き返すアルバムに関しては、MusicSmartがそばにあるととても助かります。このアプリを使えば、お気に入りのアルバムに関わったアーティストだけでなく、その制作に関わった多くの人々について、より深く知ることができます。そして何より素晴らしいのは、MusicSmartのライナーノーツを閲覧することで、全く新しい音楽の発見ができることです。

MusicSmart は、既存ユーザーには無料アップデートとして、新規ユーザーには 3.99 ドルの 1 回限りの支払いとして App Store から入手できます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。